愛知県岡崎市のダイエットジム ハピネス

完全予約制 電話0564-66-1007 お問い合わせ

MENU
  • トップ
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク/ダイエット
  • 入会ガイド
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 【重要なお知らせ】緊急事態宣言および休業要請に伴う店舗休業について 2020年4月16日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 骨盤ゆがみチェック~美尻編~ 2020年3月11日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 「ジャンパー膝」 2020年2月4日
    • ダイエットジム 岡崎市 パーソナルトレーニング 股関節楽になるエクササイズ紹介 2019年12月18日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 消化、食欲不振に効果のあるツボ灸2選 2019年11月18日
  • カテゴリー

    • インフォメーション

ダイエットジム岡崎市 ハピネス式 簡単O脚改善ストレッチ紹介

2019年10月11日

今回の動画はO脚についてです。
ここ近年でO脚に悩む方が増え、O脚が原因と思われる痛みを発症している方も見られます。

【プロが解説する簡単O脚改善ストレッチ】岡崎市の接骨院ハピネスグループ

O脚には様々なタイプがあります。
大きく分けると3つほどあり、それぞれを紹介していきます。

【膝上のO脚】
太ももの部分の捻じれた歪みが原因で膝上が開く。

【膝下のO脚】
膝より下の捻じれの歪みが原因で膝下が開く。

【膝下O脚と膝上のX脚(内股)】
内股と膝下O脚の複合している症状が出る。膝下のみ開く。

今回ご紹介するのは、膝下のO脚に効果のあるストレッチになります。
膝の下の捻れた歪みに対し、筋肉のストレッチをしながら改善させる効果があります。
重度の捻じれが出ている方は目に見えた効果が出にくいですが、初期の捻じれの歪みに対しては効果があり、ご自宅でのセルフケアでしっかりと対策が可能です。
毎日1ヶ月ほどして頂く事で改善が見られてきますので頑張ってみて下さい。

注意点としてはストレッチをしていて膝に痛みが出たり、足の関節がいたくなったりする場合は中止して下さい。
簡単に出来るストレッチでO脚対策をしましょう!

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 「正しい姿勢の作り方・チェックの仕方」
ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 キレイな姿勢を作るお手軽筋トレ →

ページの先頭へ

ダイエットジム ハピネス
ダイエットジム ハピネス
お問い合わせはこちら
  • ダイエットジム ハピネス
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク/ダイエット
  • ハピネスガイド

  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • トレーナー紹介
  • インフォメーション
  • ハピネスグループ

Copyright(c) 2023 Diet Gym Happiness. All rights reserved.