愛知県岡崎市のダイエットジム ハピネス

完全予約制 電話0564-66-1007 お問い合わせ

MENU
  • トップ
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク/ダイエット
  • 入会ガイド
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 【重要なお知らせ】緊急事態宣言および休業要請に伴う店舗休業について 2020年4月16日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 骨盤ゆがみチェック~美尻編~ 2020年3月11日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 「ジャンパー膝」 2020年2月4日
    • ダイエットジム 岡崎市 パーソナルトレーニング 股関節楽になるエクササイズ紹介 2019年12月18日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 消化、食欲不振に効果のあるツボ灸2選 2019年11月18日
  • カテゴリー

    • インフォメーション

自宅で簡単にできるトレーニング第5弾

2017年7月12日

岡崎市 パーソナルトレーニング フィットネス 自宅で3分簡単にできるトレーニング第5弾

2017-07-08 15:01:03

テーマ: フィットネスクラブ ハピネス ブログ

こんにちは。ハピネスのトレーナーの松田です。

 

おかげさまでフィットネスクラブ ハピネスは7月1日にオープン2周年を迎えました。

 

これも皆さまのご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます!

5年10年と末長く皆様に愛されますよう皆さまの「ハピネス」に貢献できますように

サービス向上に邁進してまいる所存と私スタッフ一同真心こめてサポートしていきますので

 

宜しくお願い致します。2周年のお礼とご挨拶を申し上げます。

 

現在、7,8月は2周年記念の感謝の気持ちを込めまして様々な企画のイベントを開催しております。

 

 

トレーニング名→『骨盤股関節スクワット ウォーミング・アップ編』

トレーニング目標回数・強度 →一般:3往復・スポーツ愛好者・アスリート5往復または1分間 目的→下半身の引き締め、体幹を安定させる(開いた骨盤を締めなおすことにより、腹周りを中心に全身を引き締めます) スポーツでは、インナーマッスルの大腰筋を刺激させ意識することで、踏ん張る軸足の安定とジャンプの跳躍力や走行スピードなど、スポーツで必要な力の発揮に役立ちます。

ターゲット⇒腸腰筋、内転筋、殿部の筋肉
【やり方】

  • ①立ち姿勢から脚を全開に開きます。手は膝の手前で固定です。
  • ゆっくり姿勢を正したまま上体をしゃがんでいきます。 ③ここから複式呼吸をいれて20秒キープし左右に揺らしながら可動域を少しずつ広げます。

 

④ ③の動作が終ったらゆっくり状態を戻して力士の股割り姿勢まで戻ります。 【ポイント】

  • ②の動作から始めは慣れるまで痛みを感じないところまでしゃがんでください。
  • ③の動作はスピードを上げずにゆっくり伸ばすことで全身が温まるのを実感しましょう。
  • 【応用編】

①~②動作の後、おへそは常に正面にむけます。骨盤を中心に上体をぶらさずに下半身だけを8の字を大きく描いて動かします。

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 80歳を過ぎてもまだまだ元気!
脚がスムーズに上がる、階段が楽、片足動作がもっと楽になる! →

ページの先頭へ

ダイエットジム ハピネス
ダイエットジム ハピネス
お問い合わせはこちら
  • ダイエットジム ハピネス
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク/ダイエット
  • ハピネスガイド

  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • トレーナー紹介
  • インフォメーション
  • ハピネスグループ

Copyright(c) 2023 Diet Gym Happiness. All rights reserved.