愛知県岡崎市のダイエットジム ハピネス

完全予約制 電話0564-66-1007 お問い合わせ

MENU
  • トップ
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク/ダイエット
  • 入会ガイド
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 【重要なお知らせ】緊急事態宣言および休業要請に伴う店舗休業について 2020年4月16日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 骨盤ゆがみチェック~美尻編~ 2020年3月11日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 「ジャンパー膝」 2020年2月4日
    • ダイエットジム 岡崎市 パーソナルトレーニング 股関節楽になるエクササイズ紹介 2019年12月18日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 消化、食欲不振に効果のあるツボ灸2選 2019年11月18日
  • カテゴリー

    • インフォメーション

ホグレルマシン紹介 第6弾「マルチスロー

2017年5月9日

こんにちは。トレーナーの松田です。

今回は、フィットネスクラブで取り扱うホグレルのマシン第6弾の紹介です。

日常生活のばんざい動作、洗濯やシートベルトに手を伸ばす動作…やスポーツの投球動作等で思わず痛みや違和感、重だるさで不安を感じたことはないですか?

そんなときは、安静が一番という選択肢もありますが、今回のマシンは比較的軽い負荷を利用してマシンに身を任せてリラックスしたポジションで可動域を確認しながら動的ストレッチ運動が可能です。

1セット30回腹式呼吸しながら伸ばす際に力を抜いてリラックスして行うとより効果的です。

マルチスローとは?

伸ばすターゲットの筋肉:大胸筋、広背筋、三角筋、肩関節周りのローテーターカフ

 

 

 

日常生活での効果⇒

肩こり、四十肩、肘・脇腹の痛み、巻肩でお悩みの方でも、両腕を均等に左右同じ動作でばんざい動作や腕を振る動作等が軽い負荷で無理なくストレッチすることが可能になりますので、猫背、姿勢改善に役立ちます。

スポーツや競技者向けの効果⇒

スポーツのスローイングや投てき動作に近い動きが可能になります。

特に肩と肘を結ぶ骨(上腕骨)が外向きに回旋(外旋)する外旋動作が効果的にストレッチできる為、

体幹部との連動することによって、(野球、ゴルフ、テニス、バドミントン等)のスポーツで

体幹部から上肢(肩、肘、手首等)にかけての腕のしなりを生み出せるという特徴があります。

手投げの改善や繰り返しの投球障害の予防にオススメです。

 

写真のような外転、外旋位の柔軟性を取り戻すと、腕の振りが軽くなる為力みのないスローイング、投球動作を取り戻すチャンスです!諦めさせませんよ。ぜひ、興味がある方お試しください。

 

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 自宅で3分簡単にできるトレーニング第4弾 紹介
肩甲骨はがし① →

ページの先頭へ

ダイエットジム ハピネス
ダイエットジム ハピネス
お問い合わせはこちら
  • ダイエットジム ハピネス
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク/ダイエット
  • ハピネスガイド

  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • トレーナー紹介
  • インフォメーション
  • ハピネスグループ

Copyright(c) 2021 Diet Gym Happiness. All rights reserved.