愛知県岡崎市のダイエットジム ハピネス

完全予約制 電話0564-66-1007 お問い合わせ

MENU
  • トップ
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク/ダイエット
  • 入会ガイド
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 【重要なお知らせ】緊急事態宣言および休業要請に伴う店舗休業について 2020年4月16日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 骨盤ゆがみチェック~美尻編~ 2020年3月11日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 「ジャンパー膝」 2020年2月4日
    • ダイエットジム 岡崎市 パーソナルトレーニング 股関節楽になるエクササイズ紹介 2019年12月18日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 消化、食欲不振に効果のあるツボ灸2選 2019年11月18日
  • カテゴリー

    • インフォメーション

2ヶ月の短期ダイエット①

2017年3月10日

テーマ:フィットネスクラブ ハピネス ブログ

こんにちは。フィットネスクラブハピネスの松田です。

 

今回は、2月から学校の春休み期間中の2ヶ月短期集中トレーニングを希望された大学生の

 

男性 I様を紹介します。春休みを利用して免許の取得と「ダイエット」と迷った結果……

 

ハピネスを選んで頂きました。

 

今回の2ヶ月間の短期間で週3回 30分のマンツーマンでのトレーニング

 

&接骨院のインナーマッスル強化EMSマシン「楽トレ」とセットで開始することにしました。

 

I様高校生から約3年以上部活や本格的な運動からブランクがあった為、トレーニングで

 

基礎代謝の向上下半身とお腹周り中心に行いました。

 

トレーニングの頻度が週3回の為、2回は筋力トレーニングで筋肉量を増やす。

 

そのうちの1回は有酸素運動と無酸素運動を同時に取り込むサーキットトレーニング形式で

 

基礎代謝とフィジカルを最大限に取り込むように工夫をしました。

開始時 体重⇒96.9kg。体脂肪率⇒37.9%

 

スクワットの様子。最初は深く後ろに腰掛けるイメージの動作ができずに後ろに転んでしまう事もありましたが、1ヶ月で床と平行に近いところまでしゃがめるようになりました。

 

サイド・ベント。今では15kgの負荷でわき腹を最大限に伸ばした後にカウントによってツイスト動作でさらに絞るように負荷を強くかけます。上体が前に突っ込みすぎて腰に負担がかからないないようにフォームを気をつけて行います。

 

4週目 体重⇒90.6kg 体脂肪率32.5%

順調に体重が-6.3㎏減。体脂肪率-5.4%減。ウエストもおへそ周りが-6.5cmと

 

食事制限なしの条件の中、自宅の自主トレも行って意欲的に頑張ってくれて感謝です。

 

 

またまだ骨盤の前傾の強さ、インナーユニットや腸腰筋の強化など改善点は幾つかありますが、1ヶ月後経過を更新できたらと思います。

 

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← トレーニング風景①パーソナルトレーニング
ハピネス健康講座開催!~骨盤講座~ →

ページの先頭へ

ダイエットジム ハピネス
ダイエットジム ハピネス
お問い合わせはこちら
  • ダイエットジム ハピネス
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク/ダイエット
  • ハピネスガイド

  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • トレーナー紹介
  • インフォメーション
  • ハピネスグループ

Copyright(c) 2023 Diet Gym Happiness. All rights reserved.