愛知県岡崎市のダイエットジム ハピネス

完全予約制 電話0564-66-1007 お問い合わせ

MENU
  • トップ
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク/ダイエット
  • 入会ガイド
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 【重要なお知らせ】緊急事態宣言および休業要請に伴う店舗休業について 2020年4月16日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 骨盤ゆがみチェック~美尻編~ 2020年3月11日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 「ジャンパー膝」 2020年2月4日
    • ダイエットジム 岡崎市 パーソナルトレーニング 股関節楽になるエクササイズ紹介 2019年12月18日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 消化、食欲不振に効果のあるツボ灸2選 2019年11月18日
  • カテゴリー

    • インフォメーション

ホグレルマシン紹介 第4弾「チェストスプレッド」

2016年12月26日

テーマ: フィットネスクラブ ハピネス ブログ

こんにちは!フィットネスクラブ ハピネスの松田です。寒くなるとカラダが自然に丸い姿勢になりやすくなったり、良い姿勢は分かっているのに維持するのが大変・・・という感覚は誰しも持っていますが、お正月に向けてお仕事のデスクワークや年賀状作成等ついつい姿勢不良が続きやすい季節ではないでしょうか?

そこで、そんな悩みや思いの多い時期にピッタリなホグレルのマシンをご紹介します。

軽い負荷を利用して鎖骨から肩、そして胸部にストレッチをかけ、肩甲骨を動かすことで、猫背改善に効果的な種目です。背もたれを肩甲骨の動きやすい構造にすることで、より効果的に胸が伸ばすことができます。

チェストスプレッドとは?

伸ばすターゲットの筋肉:大胸筋、小胸筋、前鋸筋、広背筋

チェストスプレッドの目的

日常生活での効果⇒

姿勢不良の原因であるデスクワーク、パソコン、家事など腕を前に出す日常動作が増えたことで、姿勢は崩れ首や肩は前方下方に位置しがちです。鎖骨から肩、そして胸部にストレッチをかけ胸を開いて、肩甲骨を動かすことで、猫背改善に効果的です。

スポーツや競技者向けの効果⇒

特にラケット競技や野球などの球技や対人動作にて骨盤が立たずに後傾姿勢になりやすい方にオススメです!体幹部のブレを出さないように上半身のリラックスさせる為に、胸郭を広げて腕肩の負荷が軽減でき、障害の予防や力の伝達効率が上がるのでパワーアップにつながります。身体前面の筋肉が後面と連動し伸張することで、可動範囲が広がり腕部への伝達が良くなりスピードもアップします。

今年もあと残りわずかになりました。この師走の時期に固くなった筋肉はしっかりほぐして動かして健康なカラダで新年を迎えることができるといいですね!

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 地元タウン誌に紹介
新年の交通安全祈願・初詣 →

ページの先頭へ

ダイエットジム ハピネス
ダイエットジム ハピネス
お問い合わせはこちら
  • ダイエットジム ハピネス
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク/ダイエット
  • ハピネスガイド

  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • トレーナー紹介
  • インフォメーション
  • ハピネスグループ

Copyright(c) 2023 Diet Gym Happiness. All rights reserved.