愛知県岡崎市のダイエットジム ハピネス

完全予約制 電話0564-66-1007 お問い合わせ

MENU
  • トップ
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク/ダイエット
  • 入会ガイド
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 【重要なお知らせ】緊急事態宣言および休業要請に伴う店舗休業について 2020年4月16日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 骨盤ゆがみチェック~美尻編~ 2020年3月11日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 「ジャンパー膝」 2020年2月4日
    • ダイエットジム 岡崎市 パーソナルトレーニング 股関節楽になるエクササイズ紹介 2019年12月18日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 消化、食欲不振に効果のあるツボ灸2選 2019年11月18日
  • カテゴリー

    • インフォメーション

自宅でできるトレーニング第3弾

2016年11月30日

フィットネスクラブ ハピネス ブログ

こんにちは!フィットネスハピネスクラブの松田です。

 

今回は自宅でできるトレーニング第3弾の紹介です。今回は体幹を鍛えながら後傾姿勢や猫背姿勢の改善につながるトレーニングを紹介します。

 

 

トレーニング名→『コロコロパワークランチ』
トレーニング強度、回数
→小学生:5回
中学生:30秒
高校生~一般:1分~限界まで
目的→

背骨の動きをつけて姿勢改善。軸を安定することで体幹の強化。

内転筋に負荷をかけることで可動域を広げて動作をスムーズにする。
寝た状態で行えるので寝る前に行うと柔軟性を高めて疲労をたまりにくくする。
ターゲット⇒腹直筋、腸腰筋、内転筋

手順

①股関節を広げて両足の裏をつけて内転筋のストレッチの状態をつくる。最初の写真
ポイントは、座る時の姿勢がポイント。猫背ではなくおへそを前に出すイメージで骨盤を起こすとストレッチの効果が上がる。

 

②この状態から仰向けで足の裏が天井に向けるように上体を倒す。


③今度は腹筋だけの力で起き上がり一番腹筋が負荷がのるポジションで軽く止まり後はゆりかごのように②~③は前後に起き上がる。スピードは求めず丁寧に行うのを繰り返す。

ポイント

筋力が弱くて斜めに動くとぶれてしまうので視線はおへそをみることで真っ直ぐの状態をつくることて安定する
応用編

→体を起こしたらボールとつま先をタッチして①~③の手順を繰り返す

 

 

写真は外の写真になりますが、ヨガマットや布団の敷きマットがあれば気軽にできると思います。

是非お試しください!次回もお試しに!!

 

フィットネスクラブ ハピネス

〒444-2136
愛知県岡崎市上里2丁目2-16
TEL&FAX
0564-66-1007

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 今年最後のハピネスセミナー開催!
スタッフの誕生日会 →

ページの先頭へ

ダイエットジム ハピネス
ダイエットジム ハピネス
お問い合わせはこちら
  • ダイエットジム ハピネス
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク/ダイエット
  • ハピネスガイド

  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • トレーナー紹介
  • インフォメーション
  • ハピネスグループ

Copyright(c) 2023 Diet Gym Happiness. All rights reserved.