愛知県岡崎市のダイエットジム ハピネス

完全予約制 電話0564-66-1007 お問い合わせ

MENU
  • トップ
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク/ダイエット
  • 入会ガイド
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 【重要なお知らせ】緊急事態宣言および休業要請に伴う店舗休業について 2020年4月16日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 骨盤ゆがみチェック~美尻編~ 2020年3月11日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 「ジャンパー膝」 2020年2月4日
    • ダイエットジム 岡崎市 パーソナルトレーニング 股関節楽になるエクササイズ紹介 2019年12月18日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 消化、食欲不振に効果のあるツボ灸2選 2019年11月18日
  • カテゴリー

    • インフォメーション

自宅でできる体幹エクササイズ①

2016年10月8日
  • テーマ:フィットネスクラブ ハピネス ブログ

    こんにちは!トレーナーの松田です。

     

    本日は、食欲の秋、そして秋の味覚や甘いもの……ついつい食べ過ぎてしまうこの時期にピッタリなお腹のわき腹周りや内転筋を

    引き締めるトレーニングを紹介します。

     

    トレーニング名→『レッグレイズフルパワーキック』

    トレーニング強度、回数
    →小学生:左右各3回ずつ
    中学生:左右各5~10回ずつ
    高校生~一般:30秒〜1分

    アスリート・競技の愛好家:1分×2~3セット
    目的→脇腹周りの筋肉や内転筋の強化。ウエストのダウン
    繰り返し捻る腰と脚の連動で捻転動作を入れることで不安定な体勢の状況でもぶれない軸の強化。
    ヨガマットを使用したり自宅の布団の上でもできます
    ターゲット⇒腹直筋の下部、腹斜筋、内転筋

    手順①仰向けで膝はできる限り90度の腹筋のクランチ姿勢。
    ポイントは、目線はおへそ下を腹筋を意識した姿勢をつくる
    ②この状態から脚を交互になるようにフルパワーでお腹がよじれるようなイメージでツイストしながらキックする。上体が後ろに倒れないように後ろに手をついて支える。

    左右で1回カウント

     
    ③左右キックを入れ替えて目一杯キックすると腹筋の下部と脇腹の腹筋を意識できる。丁寧に行い繰り返す。

     

    トレーニング中は、ケガの予防として複式呼吸を利用して、回数を重ねると苦しい状態もありますが理想のカラダをイメージしながら力まずに楽しく行いましょう!

     

    随時、フィットネスクラブ ハピネスで行っているトレーニングを紹介していきたいと思います。

    今回はツイスト動作を利用して『わき腹中心』の引き締めになります。次回もお楽しみに!

     

    フィットネスクラブ ハピネス

    〒444-2136
    愛知県岡崎市上里2丁目2-16
    TEL&FAX
    0564-66-1007

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← スイーツイベント開催
カプサイシンの嬉しい効果 →

ページの先頭へ

ダイエットジム ハピネス
ダイエットジム ハピネス
お問い合わせはこちら
  • ダイエットジム ハピネス
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク/ダイエット
  • ハピネスガイド

  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • トレーナー紹介
  • インフォメーション
  • ハピネスグループ

Copyright(c) 2023 Diet Gym Happiness. All rights reserved.