愛知県岡崎市のダイエットジム ハピネス

完全予約制 電話0564-66-1007 お問い合わせ

MENU
  • トップ
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク/ダイエット
  • 入会ガイド
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 【重要なお知らせ】緊急事態宣言および休業要請に伴う店舗休業について 2020年4月16日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 骨盤ゆがみチェック~美尻編~ 2020年3月11日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 「ジャンパー膝」 2020年2月4日
    • ダイエットジム 岡崎市 パーソナルトレーニング 股関節楽になるエクササイズ紹介 2019年12月18日
    • ダイエットジム パーソナルトレーニング 岡崎市 消化、食欲不振に効果のあるツボ灸2選 2019年11月18日
  • カテゴリー

    • インフォメーション

ホグレルマシン紹介②インナーサイ

2016年9月26日

テーマ: フィットネスクラブ ハピネス ブログ

こんにちは!フィットネスクラブ ハピネスの松田です。

最近朝晩は少し寒さを感じるようになりました。特に今週は台風の影響もあって体調は崩されてませんか?

私は、木曜日の悪天候の中で実家の畑や田んぼ土手周りの草刈をしてきました。

日曜日に迫った稲刈りの準備に向けた地域の清掃活動に年に2回参加させていただいています。生まれ育った地元に貢献できる事は嬉しいことですね。

さて、今回股関節の可動域や開脚動作の柔軟性向上が飛躍的にアップする

ホグレルマシンの第2弾「インナーサイ」

ご紹介します。

インナーサイとは?

伸ばすターゲットの筋肉:内転筋、殿部の筋肉、腸腰筋

インナーサイの目的

日常生活での効果⇒

腰痛の原因の一つである股関節の柔軟性の向上になります。開脚動作の柔軟性向上は、日常動作ではソファーに背もたれを使って深く腰掛けるや繰り返しのデスクワークの不良姿勢によって後傾した骨盤の調整につながり、腰~背中の緊張緩和になります。同様に外旋筋(外捻り)の調整をすることで偏った重心のバランスを整えることで下半身の内腿の引き締めにつながります。

スポーツや競技者向けの効果⇒

内転筋が柔軟であると股関節の内旋・外旋の動作がスムーズになり、スポーツ動作に必要な骨盤を立たせるポジションができるため前傾からの加速や重心移動やステップワークの動作がスムーズになる為、パフォーマンス向上やケガ予防につながります。

特に日常生活でこんな悩みはありませんか?

①日常的や仕事で猫背の不良姿勢が多い。ソファーのような背もたれを踏ん反り返るような格好で座ることが楽に感じる。後傾姿勢が多い

②長時間立ち姿勢が続くと片方に重心をかけることが無意識に多い

③よく脚を組むことが多い

④スポーツにおいて股関節の硬さから体重移動やステップ動作の切り返しがスムーズにいかない

⑤股関節の硬さから長時間のランニングやスポーツ活動は翌日に痛みや違和感に変わる。影響する

etc 1つでも思い当たる方。気になる方。もしかたらそうなのかな?感じた方

ホグレルの「インナーサイ」が改善やお役に立つ効果を実感できますよ。

お気軽にご相談ください。

 

 

フィットネスクラブ ハピネス

〒444-2136 愛知県岡崎市上里2丁目2-16 TEL&FAX 0564-66-1007

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 9月16日 「たった1℃で体が変わる」ハピネスセミナー開催
スイーツイベント開催 →

ページの先頭へ

ダイエットジム ハピネス
ダイエットジム ハピネス
お問い合わせはこちら
  • ダイエットジム ハピネス
  • コンセプト
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク/ダイエット
  • ハピネスガイド

  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • トレーナー紹介
  • インフォメーション
  • ハピネスグループ

Copyright(c) 2023 Diet Gym Happiness. All rights reserved.